与えられた各式を展開、または因数分解します。 【1】次の式を展開せよ。 (1) $x^2(x^2-3x+4)$ (2) $(2x+1)(3x+4)$ (3) $(2x^2-4xy+y^2)(2x-y)$ (4) $(5x+4y)^2$ (5) $(3x-2)(3x+2)$ (6) $(3x+1)(x+2)$ (7) $(x-2y)(5x-y)$ (8) $(a+b-2)^2$ (9) $(x-2)(x-3)(x+2)(x+3)$ (10) $(x+y)^2(x-y)^2$ 【2】次の式を因数分解せよ。 (1) $2x^3y^2 + 4x^2y - 2xy$ (2) $(a-b)x + (b-a)y$

代数学展開因数分解多項式分配法則共通因数和と差の積
2025/8/12
はい、承知いたしました。問題文に書かれている数学の問題を解いていきます。

1. 問題の内容

与えられた各式を展開、または因数分解します。
【1】次の式を展開せよ。
(1) x2(x23x+4)x^2(x^2-3x+4)
(2) (2x+1)(3x+4)(2x+1)(3x+4)
(3) (2x24xy+y2)(2xy)(2x^2-4xy+y^2)(2x-y)
(4) (5x+4y)2(5x+4y)^2
(5) (3x2)(3x+2)(3x-2)(3x+2)
(6) (3x+1)(x+2)(3x+1)(x+2)
(7) (x2y)(5xy)(x-2y)(5x-y)
(8) (a+b2)2(a+b-2)^2
(9) (x2)(x3)(x+2)(x+3)(x-2)(x-3)(x+2)(x+3)
(10) (x+y)2(xy)2(x+y)^2(x-y)^2
【2】次の式を因数分解せよ。
(1) 2x3y2+4x2y2xy2x^3y^2 + 4x^2y - 2xy
(2) (ab)x+(ba)y(a-b)x + (b-a)y

2. 解き方の手順

【1】展開
(1) 分配法則を用いて、x2x^2を括弧内の各項に掛けます。
x2(x23x+4)=x43x3+4x2x^2(x^2-3x+4) = x^4 - 3x^3 + 4x^2
(2) (2x+1)(3x+4)(2x+1)(3x+4)を展開します。
(2x+1)(3x+4)=2x(3x+4)+1(3x+4)=6x2+8x+3x+4=6x2+11x+4(2x+1)(3x+4) = 2x(3x+4) + 1(3x+4) = 6x^2+8x+3x+4 = 6x^2 + 11x + 4
(3) (2x24xy+y2)(2xy)(2x^2-4xy+y^2)(2x-y)を展開します。
(2x24xy+y2)(2xy)=2x2(2xy)4xy(2xy)+y2(2xy)=4x32x2y8x2y+4xy2+2xy2y3=4x310x2y+6xy2y3(2x^2-4xy+y^2)(2x-y) = 2x^2(2x-y) -4xy(2x-y) + y^2(2x-y) = 4x^3 - 2x^2y - 8x^2y + 4xy^2 + 2xy^2 - y^3 = 4x^3 - 10x^2y + 6xy^2 - y^3
(4) (5x+4y)2(5x+4y)^2を展開します。
(5x+4y)2=(5x)2+2(5x)(4y)+(4y)2=25x2+40xy+16y2(5x+4y)^2 = (5x)^2 + 2(5x)(4y) + (4y)^2 = 25x^2 + 40xy + 16y^2
(5) (3x2)(3x+2)(3x-2)(3x+2)を展開します。これは和と差の積の公式 (a2b2a^2-b^2) が使えます。
(3x2)(3x+2)=(3x)2(2)2=9x24(3x-2)(3x+2) = (3x)^2 - (2)^2 = 9x^2 - 4
(6) (3x+1)(x+2)(3x+1)(x+2)を展開します。
(3x+1)(x+2)=3x(x+2)+1(x+2)=3x2+6x+x+2=3x2+7x+2(3x+1)(x+2) = 3x(x+2) + 1(x+2) = 3x^2 + 6x + x + 2 = 3x^2 + 7x + 2
(7) (x2y)(5xy)(x-2y)(5x-y)を展開します。
(x2y)(5xy)=x(5xy)2y(5xy)=5x2xy10xy+2y2=5x211xy+2y2(x-2y)(5x-y) = x(5x-y) - 2y(5x-y) = 5x^2 -xy - 10xy + 2y^2 = 5x^2 -11xy + 2y^2
(8) (a+b2)2(a+b-2)^2を展開します。
(a+b2)2=((a+b)2)2=(a+b)24(a+b)+4=a2+2ab+b24a4b+4(a+b-2)^2 = ((a+b)-2)^2 = (a+b)^2 - 4(a+b) + 4 = a^2 + 2ab + b^2 - 4a - 4b + 4
(9) (x2)(x3)(x+2)(x+3)(x-2)(x-3)(x+2)(x+3)を展開します。
(x2)(x+2)(x3)(x+3)=(x24)(x29)=x49x24x2+36=x413x2+36(x-2)(x+2)(x-3)(x+3) = (x^2 - 4)(x^2 - 9) = x^4 - 9x^2 - 4x^2 + 36 = x^4 - 13x^2 + 36
(10) (x+y)2(xy)2(x+y)^2(x-y)^2を展開します。
((x+y)(xy))2=(x2y2)2=x42x2y2+y4((x+y)(x-y))^2 = (x^2 - y^2)^2 = x^4 - 2x^2y^2 + y^4
【2】因数分解
(1) 2x3y2+4x2y2xy2x^3y^2 + 4x^2y - 2xyを因数分解します。共通因数2xy2xyでくくります。
2x3y2+4x2y2xy=2xy(x2y+2x1)2x^3y^2 + 4x^2y - 2xy = 2xy(x^2y + 2x - 1)
(2) (ab)x+(ba)y(a-b)x + (b-a)yを因数分解します。(ba)=(ab)(b-a) = -(a-b)であることを利用します。
(ab)x+(ba)y=(ab)x(ab)y=(ab)(xy)(a-b)x + (b-a)y = (a-b)x - (a-b)y = (a-b)(x-y)

3. 最終的な答え

【1】
(1) x43x3+4x2x^4 - 3x^3 + 4x^2
(2) 6x2+11x+46x^2 + 11x + 4
(3) 4x310x2y+6xy2y34x^3 - 10x^2y + 6xy^2 - y^3
(4) 25x2+40xy+16y225x^2 + 40xy + 16y^2
(5) 9x249x^2 - 4
(6) 3x2+7x+23x^2 + 7x + 2
(7) 5x211xy+2y25x^2 -11xy + 2y^2
(8) a2+2ab+b24a4b+4a^2 + 2ab + b^2 - 4a - 4b + 4
(9) x413x2+36x^4 - 13x^2 + 36
(10) x42x2y2+y4x^4 - 2x^2y^2 + y^4
【2】
(1) 2xy(x2y+2x1)2xy(x^2y + 2x - 1)
(2) (ab)(xy)(a-b)(x-y)

「代数学」の関連問題

次の連立不等式を解きます。 $\begin{cases} x+2 < 2x+3 \\ 3x-1 \leq x+7 \end{cases}$

不等式連立不等式一次不等式
2025/8/12

与えられた不等式を解き、$x$ の範囲を求めます。不等式は以下の6つです。 (1) $3x - 2 < 5$ (2) $-2x + 3 \le 5$ (3) $5x + 4 > 2(3x + 2)$ ...

不等式一次不等式計算
2025/8/12

$\sqrt{2}$ の小数部分を $x$, $\sqrt{3}$ の小数部分を $y$ とするとき、$x^2 - 2xy + y^2$ の値を求めなさい。

平方根式の計算因数分解無理数
2025/8/12

$\sqrt{3} + 1$ の整数部分を $a$, 小数部分を $b$ とするとき、以下の値を求めます。 (1) $a$ (2) $b$ (3) $a + \frac{2}{b}$ (4) $\fr...

平方根有理化実数整数部分小数部分
2025/8/12

「任意の実数 $a, b$ に対して常に $a^2 + b^2 > c$ が成り立つ」は、$c \le 0$ であるための何条件か答える問題です。

不等式必要十分条件実数数式処理
2025/8/12

(1) $a+b$と$ab$が共に自然数ならば、$a$と$b$も共に自然数であるか。 (2) $x \neq 2$ならば、$x^2+x-6 \neq 0$であるか。

代数不等式証明反例因数分解
2025/8/12

与えられた4つの式の分母を有理化する問題です。

分母の有理化平方根式の計算
2025/8/12

与えられた多項式を因数分解します。 (7) $8x^2 - 10x + 3$ (8) $6a^2 - 17ab - 14b^2$ (9) $x^4 - 5x^2 + 4$ (10) $x^3 + x^...

因数分解多項式
2025/8/12

画像に写っている以下の問題を解きます。 (3) $16x^2 + 24xy + 9y^2$ (4) $a^2 - 6a - 16$ (5) $3a^2b - 12b^3$ (6) $4x^2 + 7x...

因数分解多項式
2025/8/12

数列 $\{a_n\}$ が $a_1 = 1$ および漸化式 $a_{n+1} - a_n = \frac{1}{n(n+1)}$ ($n = 1, 2, 3, \dots$) を満たすとき、数列 ...

数列漸化式部分分数分解telescoping sum一般項
2025/8/12