2次方程式 $x^2 - 4x - 2m = 0$ ($m$ は整数) が整数解 $a$ を持つとき、$m$ が偶数であることを示す。

代数学二次方程式整数解因数分解整数の性質
2025/8/13

1. 問題の内容

2次方程式 x24x2m=0x^2 - 4x - 2m = 0 (mm は整数) が整数解 aa を持つとき、mm が偶数であることを示す。

2. 解き方の手順

x24x2m=0x^2 - 4x - 2m = 0 が整数解 aa を持つので、xxaa を代入すると、
a24a2m=0a^2 - 4a - 2m = 0
となる。
この式を mm について解くと、
2m=a24a2m = a^2 - 4a
m=a24a2m = \frac{a^2 - 4a}{2}
m=a(a4)2m = \frac{a(a-4)}{2}
mm は整数であるから、a(a4)a(a-4) は偶数でなければならない。
aa が偶数のとき、a=2ka = 2k (kk は整数) と表せる。
a(a4)=2k(2k4)=4k(k2)a(a-4) = 2k(2k-4) = 4k(k-2) となり、これは偶数である。
aa が奇数のとき、a=2k+1a = 2k+1 (kk は整数) と表せる。
a(a4)=(2k+1)(2k+14)=(2k+1)(2k3)=4k26k+2k3=4k24k3=4k(k1)3a(a-4) = (2k+1)(2k+1-4) = (2k+1)(2k-3) = 4k^2 -6k + 2k - 3 = 4k^2 - 4k - 3 = 4k(k-1) - 3 となり、これは奇数となる。
したがって、aa は偶数でなければならない。
a=2ka = 2k のとき、m=2k(2k4)2=4k(k2)2=2k(k2)m = \frac{2k(2k-4)}{2} = \frac{4k(k-2)}{2} = 2k(k-2) となる。
kkk2k-2 も整数であるから、k(k2)k(k-2) は整数である。
したがって、m=2k(k2)m = 2k(k-2) は偶数である。

3. 最終的な答え

mm は偶数である。

「代数学」の関連問題

$0 \le x < 2\pi$ のとき、方程式 $\cos 2x - 5\cos x + 3 = 0$ を解け。

三角関数方程式解の公式cos三角関数の合成
2025/8/13

数列の和を求める問題です。 $2\cdot3 + 4\cdot4 + 6\cdot5 + \cdots + 2n(n+2)$ の和を求めます。

数列シグマ一般項
2025/8/13

与えられた二次関数 $f(x)=x^2 + 2(a-2)x + 4 - 2a^2$ について、以下の問いに答える。 (1) $y=f(x)$ のグラフの頂点の $x$ 座標を $a$ で表し、$a$ ...

二次関数二次方程式平方完成判別式解と係数の関係
2025/8/13

問題は、以下の恒等式を利用して、与えられた和 $S$ を求める問題です。 恒等式: $\frac{3}{(3k-1)(3k+2)} = \frac{1}{3k-1} - \frac{1}{3k+2}$...

部分分数分解数列級数恒等式
2025/8/13

与えられた数列の和に関する問題を解く。具体的には、(1) 数列 $1\cdot2 + 2\cdot3 + 3\cdot4 + \dots + n(n+1)$ の和を求める。(2) 恒等式 $\frac...

数列Σ記号一般項恒等式
2025/8/13

2次関数 $y = -x^2 + 6x$ の最大値を求める問題です。

二次関数最大値平方完成
2025/8/13

与えられた数列 $\{a_n\}$ の一般項を求める問題です。数列は 7, 13, 15, 13, 7, -3, ... となっています。

数列一般項階差数列連立方程式二次関数
2025/8/13

数列 $20, 18, 12, 2, -12, -30, \dots$ の一般項 $a_n$ を求める問題です。

数列一般項階差数列等差数列シグマ
2025/8/13

## 問題 37

数列シグマ和の公式展開
2025/8/13

与えられた数列 $\{a_n\}$: 6, 3, 2, 3, 6, 11, ... の一般項を求める。

数列一般項階差数列二次式
2025/8/13