円に内接する四角形では、対角の和が180度である。したがって、∠D = 180° - ∠Bとなる。
三角形ABCにおいて、余弦定理より
AC2=a2+b2−2abcosB 三角形ADCにおいて、余弦定理より
AC2=c2+d2−2cdcosD ここで、D=180∘−Bであるから、cosD=cos(180∘−B)=−cosB よって、AC2=c2+d2+2cdcosB したがって、
a2+b2−2abcosB=c2+d2+2cdcosB これより、
2abcosB+2cdcosB=a2+b2−c2−d2 (2ab+2cd)cosB=a2+b2−c2−d2 cosB=2(ab+cd)a2+b2−c2−d2