A町から2000m離れたB町までを往復する人がいます。行きはA町から25分間歩き、5分間走ってB町に着きました。帰りはB町から20分間歩き、8分間走ってA町に着きました。歩く速さを分速 $x$ m、走る速さを分速 $y$ mとして、$x$ と $y$ を求める問題です。
2025/8/13
1. 問題の内容
A町から2000m離れたB町までを往復する人がいます。行きはA町から25分間歩き、5分間走ってB町に着きました。帰りはB町から20分間歩き、8分間走ってA町に着きました。歩く速さを分速 m、走る速さを分速 mとして、 と を求める問題です。
2. 解き方の手順
往復の距離はどちらも2000mなので、それぞれの移動時間と速さを用いて方程式を立てます。
* **行きの場合:**
歩いた距離は m、走った距離は mなので、
* **帰りの場合:**
歩いた距離は m、走った距離は mなので、
この2つの方程式を連立方程式として解きます。
まず、それぞれの式を簡単にします。
を5で割ると、
...(1)
を4で割ると、
...(2)
(2) - (1)より、
を (1) に代入すると、
3. 最終的な答え
歩く速さ:分速60m
走る速さ:分速100m