以下の連立方程式を解いて、$x$と$y$の値を求めます。 $x = y - 10$ $(1 + \frac{5}{100})x = (1 - \frac{4}{100})y + 3$

代数学連立方程式方程式代入法分数
2025/8/14

1. 問題の内容

以下の連立方程式を解いて、xxyyの値を求めます。
x=y10x = y - 10
(1+5100)x=(14100)y+3(1 + \frac{5}{100})x = (1 - \frac{4}{100})y + 3

2. 解き方の手順

まず、2番目の式を整理します。
1+5100=105100=21201 + \frac{5}{100} = \frac{105}{100} = \frac{21}{20}
14100=96100=24251 - \frac{4}{100} = \frac{96}{100} = \frac{24}{25}
したがって、2番目の式は次のようになります。
2120x=2425y+3\frac{21}{20}x = \frac{24}{25}y + 3
次に、最初の式 x=y10x = y - 10 を2番目の式に代入します。
2120(y10)=2425y+3\frac{21}{20}(y - 10) = \frac{24}{25}y + 3
両辺に100を掛けて分母を払います。
1002120(y10)=100(2425y+3)100 * \frac{21}{20}(y - 10) = 100 * (\frac{24}{25}y + 3)
521(y10)=424y+3005 * 21(y - 10) = 4 * 24y + 300
105(y10)=96y+300105(y - 10) = 96y + 300
105y1050=96y+300105y - 1050 = 96y + 300
105y96y=300+1050105y - 96y = 300 + 1050
9y=13509y = 1350
y=13509y = \frac{1350}{9}
y=150y = 150
次に、y=150y = 150 を最初の式 x=y10x = y - 10 に代入します。
x=15010x = 150 - 10
x=140x = 140

3. 最終的な答え

x=140x = 140
y=150y = 150

「代数学」の関連問題

次の方程式を解きなさい。 $\frac{1}{2}(x-1)(x+4)=\frac{1}{3}(x+2)^2$

二次方程式方程式因数分解解の公式
2025/8/14

次の方程式を解く問題です。 $\frac{1}{6}(x-2)(x+3) = x$

二次方程式因数分解方程式
2025/8/14

次の方程式を解きます。 $(x - \frac{3}{2})^2 = 2x + \frac{33}{4}$

二次方程式因数分解方程式の解法
2025/8/14

次の方程式を解きなさい。 $2(x+2)^2 = 4x + 8$ 解答が複数ある場合は、カンマ(,)で区切って答えなさい。

二次方程式方程式因数分解
2025/8/14

与えられた方程式 $3(x+2)(x-2) = 2x^2 - x$ を解き、$x$ の値を求める。

二次方程式方程式因数分解解の公式
2025/8/14

次の方程式を解く問題です。 $(x+1)(x-3) = 3x+3$

二次方程式因数分解方程式
2025/8/14

与えられた2次方程式 $(2x+1)(2x+5)=5$ を解き、$x$ の値を求める問題です。

二次方程式因数分解方程式の解法
2025/8/14

与えられた二次方程式 $(x-2)(x-3) = 12$ を解き、$x$の値を求める問題です。複数の解がある場合はカンマ(,)で区切って答えます。

二次方程式因数分解方程式
2025/8/14

整式 $x^3 + 4x^2 - x - 11$ を整式 $A$ で割ると、商が $x^2 + 2x - 5$ で、余りが $-1$ となる。このとき、整式 $A$ を求めよ。

多項式の割り算整式
2025/8/14

与えられた二次方程式 $x(x+1) = 36 - 8x$ を解き、$x$ の値を求める問題です。

二次方程式因数分解方程式
2025/8/14