点A(0, 2, 1)と点B(1, 2, -1)を通る直線ABに、原点O(0, 0, 0)から下ろした垂線と直線ABの交点Hの座標を求める問題です。
2025/8/14
1. 問題の内容
点A(0, 2, 1)と点B(1, 2, -1)を通る直線ABに、原点O(0, 0, 0)から下ろした垂線と直線ABの交点Hの座標を求める問題です。
2. 解き方の手順
ステップ1:直線ABの方向ベクトルを求める。
ステップ2:直線AB上の点Hをパラメータ表示する。
直線AB上の点は、実数パラメータ を用いて次のように表すことができます。
よって、点Hの座標は と表せます。
ステップ3: と が直交する条件を求める。
と が直交するとき、内積は0になります。
ステップ4:点Hの座標を求める。
を に代入します。
3. 最終的な答え
点Hの座標は です。