関数 $y = |x^2 + 3x - 4|$ のグラフを描く問題です。

代数学二次関数絶対値グラフ因数分解頂点
2025/8/14

1. 問題の内容

関数 y=x2+3x4y = |x^2 + 3x - 4| のグラフを描く問題です。

2. 解き方の手順

まず、絶対値の中の関数 f(x)=x2+3x4f(x) = x^2 + 3x - 4 のグラフを考えます。
ステップ1: f(x)f(x) を因数分解します。
f(x)=x2+3x4=(x+4)(x1)f(x) = x^2 + 3x - 4 = (x+4)(x-1)
ステップ2: f(x)=0f(x) = 0 となる xx を求めます。これは、xx軸との交点を示します。
(x+4)(x1)=0(x+4)(x-1) = 0 より、x=4x = -4 および x=1x = 1
ステップ3: f(x)f(x) の頂点の座標を求めます。
頂点の xx 座標は、x=4x = -4x=1x = 1 の中点なので、x=4+12=32x = \frac{-4+1}{2} = -\frac{3}{2}
頂点の yy 座標は、f(32)=(32)2+3(32)4=94924=918164=254f(-\frac{3}{2}) = (-\frac{3}{2})^2 + 3(-\frac{3}{2}) - 4 = \frac{9}{4} - \frac{9}{2} - 4 = \frac{9 - 18 - 16}{4} = -\frac{25}{4}
よって、頂点の座標は (32,254)(-\frac{3}{2}, -\frac{25}{4}) です。
ステップ4: y=x2+3x4y = |x^2 + 3x - 4| のグラフを描きます。
f(x)=x2+3x4f(x) = x^2 + 3x - 4 のグラフを描き、x軸より下の部分をx軸に関して折り返します。
つまり、y<0y < 0 の部分を y>0y > 0 に反転させます。
したがって、y=x2+3x4y = |x^2 + 3x - 4| のグラフは、以下のようになります。
- xx 軸との交点は、x=4x = -4 および x=1x = 1
- x<4x < -4 または x>1x > 1 のとき、y=x2+3x4y = x^2 + 3x - 4 と同じ
- 4<x<1-4 < x < 1 のとき、y=(x2+3x4)y = -(x^2 + 3x - 4)
- 頂点の座標は、f(x)<0f(x) < 0 の部分で f(x)f(x) の符号が反転するので、(32,254)(-\frac{3}{2}, \frac{25}{4})となります。

3. 最終的な答え

関数 y=x2+3x4y = |x^2 + 3x - 4| のグラフは、x2+3x4x^2 + 3x - 4 のグラフを描き、xx軸より下の部分をxx軸に対して折り返したグラフです。
xx切片は 4-411 です。
x=32x = -\frac{3}{2} のとき、y=254y = \frac{25}{4} です。
頂点の座標は(32,254)(-\frac{3}{2}, \frac{25}{4})となります。

「代数学」の関連問題

$m(a)$ を求める問題です。$m(a)$ を求めるには、$0$ が不等式 $a \le x \le a+1$ を満たすかどうかで場合分けが必要になります。具体的には、以下の3つの場合に分けて $m...

不等式場合分け関数の定義域
2025/8/15

画像に写っている3つの一次方程式を解く問題です。 (2) $9 - 4x = 13$ (4) $2x + 1 = 3x - 2$ (6) $8 - 9x = 5x + 8$

一次方程式方程式代数
2025/8/15

この問題は、区間に文字を含む二次関数の最小値を求める問題です。 (2) $a<0<a+1$ のとき、$m(a)$ は $f(x)$ の $x$ に何を代入した値に等しいか。 (3) $a+1<0$ の...

二次関数最小値関数のグラフ範囲
2025/8/15

問題は、$M(a)$ を求めるために、$0$ と $a+\frac{1}{2}$ の大小で場合分けして、それぞれのケースにおける $M(a)$ の値を求めることです。

不等式場合分け関数の定義
2025/8/15

練習10の問題は、以下の2つの直線の方程式を求める問題です。 (1) 点$(2, 4)$を通り、傾きが$3$の直線 (2) 点$(-3, 1)$を通り、傾きが$-2$の直線

一次関数直線の方程式傾き切片
2025/8/15

放物線 $y = 2x^2$ を平行移動して、点 $(0, 6)$ と点 $(3, 0)$ を通るようにしたとき、移動後の放物線を表す2次関数を求めよ。

二次関数放物線平行移動連立方程式
2025/8/15

与えられた6つの連立方程式を解く問題です。

連立方程式代入法
2025/8/15

与えられた画像の中から、練習11の(1)と(2)の2点を通る直線の方程式を求める問題です。 (1) (3, 2), (5, 6)を通る直線の方程式 (2) (-1, 4), (2, -2)を通る直線の...

直線の方程式座標平面一次関数
2025/8/15

与えられた方程式を解く問題です。具体的には、以下の6つの方程式を解きます。 (1) $4x - 5 = 10 - x$ (2) $3(x - 1) - x = 1$ (3) $x - 2(-x + 6...

一次方程式方程式を解く
2025/8/15

次の方程式を解きます。 (1) $\frac{x+1}{2} = \frac{x+2}{3}$ (2) $\frac{3}{4}x = \frac{x+2}{2}$ (3) $1 - \frac{x-...

一次方程式分数方程式方程式の解法
2025/8/15