(1) $9^{\log_3 5}$ の値を求める。 (2) $2^a = 3^b = 6^{\frac{3}{2}}$ が成り立つとき、$\frac{1}{a} + \frac{1}{b}$ の値を求める。

代数学対数指数式の計算
2025/8/14

1. 問題の内容

(1) 9log359^{\log_3 5} の値を求める。
(2) 2a=3b=6322^a = 3^b = 6^{\frac{3}{2}} が成り立つとき、1a+1b\frac{1}{a} + \frac{1}{b} の値を求める。

2. 解き方の手順

(1)
9log35=(32)log35=32log35=3log352=3log3259^{\log_3 5} = (3^2)^{\log_3 5} = 3^{2\log_3 5} = 3^{\log_3 5^2} = 3^{\log_3 25}
対数の定義より、3log325=253^{\log_3 25} = 25
(2)
2a=3b=632=k2^a = 3^b = 6^{\frac{3}{2}} = k とおく。
このとき、2=k1a2 = k^{\frac{1}{a}}3=k1b3 = k^{\frac{1}{b}}6=k236 = k^{\frac{2}{3}}
6=236 = 2 \cdot 3 なので、k23=k1ak1bk^{\frac{2}{3}} = k^{\frac{1}{a}} \cdot k^{\frac{1}{b}}
k23=k1a+1bk^{\frac{2}{3}} = k^{\frac{1}{a} + \frac{1}{b}}
よって、23=1a+1b\frac{2}{3} = \frac{1}{a} + \frac{1}{b}

3. 最終的な答え

(1) 25
(2) 23\frac{2}{3}

「代数学」の関連問題

2次不等式 $ax^2 + bx + 12 > 0$ の解が $-4 < x < 3$ となる時の、定数 $a$ と $b$ の値を求めます。

二次不等式解の範囲係数決定
2025/8/14

二次不等式 $x^2 - 6x + 9 \le 0$ を解きます。

二次不等式因数分解不等式解の公式
2025/8/14

問題は以下の3つの部分に分かれています。 [1] 3点(1, 4), (-1, -2), (-2, 1)を通る放物線の方程式を求め、その係数を答える問題です。 [2] 関数 $y = 2x^2 - 8...

二次関数放物線連立方程式二次不等式判別式
2025/8/14

与えられた2次不等式 $x^2 + 8x + 18 \ge 0$ を解く問題です。

二次不等式判別式平方完成
2025/8/14

与えられた不等式 $3(x+2) \ge 2(x+1)^2 + 2$ を解き、$x$の範囲を求める問題です。

二次不等式不等式解の公式数式処理
2025/8/14

与えられた2次不等式 $-x^2 + 13x - 40 > 0$ を解く問題です。

二次不等式因数分解二次関数不等式
2025/8/14

2直線 $l: y = 2x + a$ と $m: y = -\frac{2}{3}x - 3$ が点Aで交わっています。直線 $l$ とy軸の交点をB、直線 $m$ とy軸の交点をCとします。線分B...

連立方程式一次関数交点図形
2025/8/14

$a > 0$ のとき、不等式 $2a + \frac{3}{a} \geq 2\sqrt{6}$ を証明し、等号が成立する条件を求めます。

不等式相加平均・相乗平均等号成立条件
2025/8/14

$a > 0$、 $b > 0$ のとき、次の不等式を証明する問題です。 $3\sqrt{a} + 2\sqrt{b} > \sqrt{9a+4b}$

不等式代数不等式平方根証明
2025/8/14

関数 $y = 3x^2 + 2x - 1$ の、区間 $-\frac{3}{2} \le x \le 1$ における最大値と最小値を求める。

二次関数最大値最小値平方完成
2025/8/14