木の根元から水平に10m離れた地点から木の先端を見上げたときの仰角が21°である。目の高さが1.6mであるとき、木の高さを小数第2位を四捨五入して求めよ。ただし、$\sin 21^\circ = 0.3584$, $\cos 21^\circ = 0.9336$, $\tan 21^\circ = 0.3839$ とする。
2025/8/14
1. 問題の内容
木の根元から水平に10m離れた地点から木の先端を見上げたときの仰角が21°である。目の高さが1.6mであるとき、木の高さを小数第2位を四捨五入して求めよ。ただし、, , とする。
2. 解き方の手順
まず、目の高さから木の先端までの高さ(仰角に対する対辺の長さ)を求める。
木の根元から離れた距離が10mであり、これが仰角に対する隣辺の長さとなる。
仰角、対辺の長さ、隣辺の長さの関係は、 で表される。
したがって、目の高さから木の先端までの高さは、で求められる。
問題文より なので、
目の高さから木の先端までの高さは である。
これに目の高さを足すと、木の高さとなる。
木の高さは である。
小数第2位を四捨五入すると、5.4mとなる。
3. 最終的な答え
5.4 m