$AD // BC$ である台形 $ABCD$ について、以下の条件のうち、常に円に内接するものはどれか。 選択肢は以下の通り。 1. いずれも反例がある
2025/8/14
1. 問題の内容
である台形 について、以下の条件のうち、常に円に内接するものはどれか。
選択肢は以下の通り。
1. いずれも反例がある
2. $AD = BC$
3. $\angle A + \angle B = 180^{\circ}$
4. $AB // CD$
5. $AB = CD$ かつ $\angle B = \angle C$
6. わからない
2. 解き方の手順
台形 が円に内接するためには、向かい合う角の和が である必要がある。つまり、 かつ が成り立つ必要がある。また、 より、 および が成り立つ。
2. $AD = BC$ の場合:
台形 が等脚台形となる。等脚台形は円に内接する。
かつ であり、 なので、 が成り立つ。
3. $\angle A + \angle B = 180^{\circ}$ の場合:
これは である台形の性質なので、円に内接するための条件とは関係ない。
4. $AB // CD$ の場合:
かつ なので、平行四辺形となる。平行四辺形が円に内接するのは長方形のときのみ。したがって、常に円に内接するとは限らない。
5. $AB = CD$ かつ $\angle B = \angle C$ の場合:
のとき、 であり、 である。 より、 となる。
より等脚台形となるので、円に内接する。
したがって、選択肢2と5が正しい。
3. 最終的な答え
2と5