この漸化式は階差数列の形をしているので、階差数列の考え方を利用して一般項を求めます。
an+1−an=−6n2 であるから、数列 {an} の階差数列は {−6n2} であることがわかります。 したがって、n≥2 のとき、 an=a1+∑k=1n−1(−6k2) an=1−6∑k=1n−1k2 ここで、∑k=1n−1k2=6(n−1)n(2n−1) であることを用いると、 an=1−6⋅6(n−1)n(2n−1) an=1−(n−1)n(2n−1) an=1−(n−1)(2n2−n) an=1−(2n3−n2−2n2+n) an=1−(2n3−3n2+n) an=−2n3+3n2−n+1 この式は n=1 のときも a1=−2(1)3+3(1)2−1+1=−2+3−1+1=1 となり、成り立ちます。