数列 $\{a_n\}$ があり、その初項 $a_1 = 1$ と漸化式 $a_{n+1} = a_n - 6n^2$ が与えられています。この数列の一般項 $a_n$ を求める問題です。

代数学数列漸化式一般項階差数列シグマ
2025/8/14

1. 問題の内容

数列 {an}\{a_n\} があり、その初項 a1=1a_1 = 1 と漸化式 an+1=an6n2a_{n+1} = a_n - 6n^2 が与えられています。この数列の一般項 ana_n を求める問題です。

2. 解き方の手順

この漸化式は階差数列の形をしているので、階差数列の考え方を利用して一般項を求めます。
an+1an=6n2a_{n+1} - a_n = -6n^2 であるから、数列 {an}\{a_n\} の階差数列は {6n2}\{-6n^2\} であることがわかります。
したがって、n2n \geq 2 のとき、
an=a1+k=1n1(6k2)a_n = a_1 + \sum_{k=1}^{n-1} (-6k^2)
a1=1a_1 = 1 を代入すると、
an=16k=1n1k2a_n = 1 - 6 \sum_{k=1}^{n-1} k^2
ここで、k=1n1k2=(n1)n(2n1)6\sum_{k=1}^{n-1} k^2 = \frac{(n-1)n(2n-1)}{6} であることを用いると、
an=16(n1)n(2n1)6a_n = 1 - 6 \cdot \frac{(n-1)n(2n-1)}{6}
an=1(n1)n(2n1)a_n = 1 - (n-1)n(2n-1)
an=1(n1)(2n2n)a_n = 1 - (n-1)(2n^2 - n)
an=1(2n3n22n2+n)a_n = 1 - (2n^3 - n^2 - 2n^2 + n)
an=1(2n33n2+n)a_n = 1 - (2n^3 - 3n^2 + n)
an=2n3+3n2n+1a_n = -2n^3 + 3n^2 - n + 1
この式は n=1n=1 のときも a1=2(1)3+3(1)21+1=2+31+1=1a_1 = -2(1)^3 + 3(1)^2 - 1 + 1 = -2 + 3 - 1 + 1 = 1 となり、成り立ちます。

3. 最終的な答え

an=2n3+3n2n+1a_n = -2n^3 + 3n^2 - n + 1

「代数学」の関連問題

多項式 $P(x) = 3x^2 + 2x - 1$ が与えられたとき、$P(0)$ と $P(-1)$ の値を求める問題です。

多項式関数の値代入
2025/8/14

与えられた式は $x^3 + x^2 - 3x - 1 = B(x-1) - 3x + 1$ です。この式から $B$ を求めることが問題です。

多項式因数分解式の変形
2025/8/14

数列 $\{a_n\}$ の初項 $a_1$ から第 $n$ 項 $a_n$ までの和 $S_n$ が $S_n = n^3 + 3n^2 + 2n$ であるとする。 (1) $a_1, a_2$ を...

数列級数部分分数分解
2025/8/14

与えられた漸化式で定義される数列 $\{a_n\}$ の一般項を求めます。 (1) $a_1 = 4, \ 2a_{n+1} = a_n \ (n = 1, 2, ...)$ (2) $a_1 = 1...

数列漸化式等比数列階差数列
2025/8/14

与えられた式 $A = (2+1)(x^2 - 3x - 2) + 4$ を簡略化します。

式の簡略化多項式分配法則
2025/8/14

## 問題の回答

数列漸化式一般項等比数列階差数列
2025/8/14

問題15: 与えられた条件を満たす整式 A, B を求めます。 (1) A を $2x+1$ で割ると、商が $x^2 - 3x - 2$, 余りが $4$ である。 (3) $x^3 + x^2 -...

多項式割り算因数定理式の展開
2025/8/14

二次方程式 $x^2 - 3x + 9 = 0$ を解きます。

二次方程式解の公式複素数
2025/8/14

複素数の割り算を行う問題です。具体的には、(3) $\frac{2i}{3-i}$ と (4) $\frac{3+i}{1+2i}$ を計算します。

複素数複素数の計算複素共役割り算
2025/8/14

複素数単位 $i$ を用いて表された数 $1/i^3$ を計算し、簡単な形で表す問題です。

複素数虚数単位計算累乗
2025/8/14