1. 問題の内容
点 を通って、曲線 にちょうど2本の接線が引けるような の値の範囲を求める問題です。
2. 解き方の手順
(1) 曲線 上の点 における接線を考える。
(2) 接線の傾きは より、 である。
(3) よって、接線の方程式は
と表せる。
(4) この接線が点 を通るので、
が成り立つ。
(5) この式を整理すると、
となる。
(6) とおくと、 と のグラフの交点の個数が2つとなるような の範囲を求めればよい。
(7)
である。
(8) となるのは のときである。
(9) のとき であり、 のとき であるから、 は で極大値をとる。
(10) 極大値は である。
(11) である。
(12) である。
(13) である。
(14)したがって、 のグラフと のグラフが2つの交点を持つためには、 でなければならない。