$AB = AC$ である鋭角二等辺三角形 $ABC$ があり、その外接円の半径は $5$ である。頂点 $B$ から辺 $AC$ に下ろした垂線を $BH$ とし、$AH:CH = 3:2$ とする。以下の値を求める問題。 (1) $\cos A$ と $BC$ (2) $BH$ と三角形 $ABC$ の面積 (3) 三角形 $ABC$ の外接円の中心を $O$、線分 $OC$ と線分 $BH$ との交点を $D$ とする。また、$O$ から辺 $AC$ に下ろした垂線を $OK$ とする。このとき、$OK$ と $DH$ を求めよ。
2025/8/15
1. 問題の内容
である鋭角二等辺三角形 があり、その外接円の半径は である。頂点 から辺 に下ろした垂線を とし、 とする。以下の値を求める問題。
(1) と
(2) と三角形 の面積
(3) 三角形 の外接円の中心を 、線分 と線分 との交点を とする。また、 から辺 に下ろした垂線を とする。このとき、 と を求めよ。
2. 解き方の手順
(1)
より、, とおける。
外接円の半径 であるから、正弦定理より
余弦定理より、
より
(2)
三角形 の面積
(3)
, は外接円の中心なので、
と の交点を とする。
を求める。
3. 最終的な答え
(1) (イ), (ウ)
(2) (ウ), 三角形 の面積は (ア)
(3) (ア), (エ)