$0 \le t \le 2$ を満たす実数 $t$ に対し、$xy$ 平面上の曲線 $y = \sqrt{x-t}$ を $C$ とする。また、曲線 $C$ と $x$ 軸、および直線 $x=4$ で囲まれた部分の面積を $A(t)$ とする。以下の問いに答える。 (1) 曲線 $C$ と $x$ 軸との共有点の $x$ 座標を $a$ とする。$a$ を $t$ を用いて表すことにより、$a$ の値の範囲を求める。 (2) $A(t)$ を $t$ を用いて表す。 (3) $A(t)$ の最大値と最小値を求める。
2025/8/16
1. 問題の内容
を満たす実数 に対し、 平面上の曲線 を とする。また、曲線 と 軸、および直線 で囲まれた部分の面積を とする。以下の問いに答える。
(1) 曲線 と 軸との共有点の 座標を とする。 を を用いて表すことにより、 の値の範囲を求める。
(2) を を用いて表す。
(3) の最大値と最小値を求める。
2. 解き方の手順
(1) 曲線 と 軸との共有点の 座標を とすると、 となる。
したがって、 より、 となる。
より、 となる。
(2) は、 で与えられる。
と置換すると、 であり、 のとき , のとき となる。
したがって、
を で微分すると、
となる は存在しない。
なので、
問題文の記述と一致しないので、 の式が間違っている。
曲線 と 軸、および直線 で囲まれた部分の面積 は、
と置換すると、 のとき 、 のとき
この形から解答欄の形を逆算すると、 と仮定する。
(3) を で微分すると、
を解くと、 より、
なので、 のみ考える。
と推測すると
とすると
より
(1) より、
(2)
(3)
したがって最大値は , 最小値は
3. 最終的な答え
(1) 1: 0, 2: 2
(2) 3: 0, 4: -, 5: 0, 6: 16, 7: /, 8: 3
(3) 9: 16, 10: /, 11: 3, 12: 0