6. 初項が18、公差が-3の等差数列の初項から第$n$項までの和が60以上となる$n$の範囲を求める問題です。代数学等差数列不等式二次不等式数列の和2025/8/161. 問題の内容6. 初項が18、公差が-3の等差数列の初項から第$n$項までの和が60以上となる$n$の範囲を求める問題です。2. 解き方の手順等差数列の和の公式を利用します。初項をaaa、公差をddd、項数をnnnとすると、等差数列の和SnS_nSnは、Sn=n2[2a+(n−1)d]S_n = \frac{n}{2} [2a + (n-1)d]Sn=2n[2a+(n−1)d]で与えられます。この問題では、a=18a = 18a=18、d=−3d = -3d=−3であり、Sn≥60S_n \geq 60Sn≥60となるnnnの範囲を求めます。与えられた値を代入すると、Sn=n2[2(18)+(n−1)(−3)]≥60S_n = \frac{n}{2} [2(18) + (n-1)(-3)] \geq 60Sn=2n[2(18)+(n−1)(−3)]≥60n2[36−3n+3]≥60\frac{n}{2} [36 - 3n + 3] \geq 602n[36−3n+3]≥60n2[39−3n]≥60\frac{n}{2} [39 - 3n] \geq 602n[39−3n]≥60n(39−3n)≥120n(39 - 3n) \geq 120n(39−3n)≥12039n−3n2≥12039n - 3n^2 \geq 12039n−3n2≥1203n2−39n+120≤03n^2 - 39n + 120 \leq 03n2−39n+120≤0n2−13n+40≤0n^2 - 13n + 40 \leq 0n2−13n+40≤0(n−5)(n−8)≤0(n-5)(n-8) \leq 0(n−5)(n−8)≤0この不等式を満たすnnnの範囲は5≤n≤85 \leq n \leq 85≤n≤8となります。3. 最終的な答え5≤n≤85 \leq n \leq 85≤n≤8