(5) 分数の掛け算と足し算を行います。まず掛け算を行い、次に足し算を行います。
53×(−43)=−209 −209+41=−209+205=−204=−51 (6) 根号の中を簡単にします。
12=4×3=23 27=9×3=33 23−33=−3 (7) 単項式の掛け算を行います。係数同士、文字同士を掛け合わせます。
12x2y2×(−8xy)=12×(−8)×x2×x×y2×y=−96x3y3 (8) 括弧を外し、同類項をまとめます。
3(2x+y)−(4x−5y)=6x+3y−4x+5y=(6x−4x)+(3y+5y)=2x+8y