正方形ABCDをPQを折り目として折ったとき、$\angle RPB = 40^\circ$ である。 (1) $\angle RPQ$ の大きさを求める。 (2) $\angle x$ の大きさを求める。

幾何学角度正方形折り返し三角形
2025/8/16

1. 問題の内容

正方形ABCDをPQを折り目として折ったとき、RPB=40\angle RPB = 40^\circ である。
(1) RPQ\angle RPQ の大きさを求める。
(2) x\angle x の大きさを求める。

2. 解き方の手順

(1) RPQ\angle RPQ を求める。
PQを折り目として折っているので、RPQ\angle RPQCPQ\angle CPQ は等しい。
RPB+CPQ=90\angle RPB + \angle CPQ = 90^\circ である。
よって、RPQ=CPQ\angle RPQ = \angle CPQ であり、2RPQ=90RPB2 \angle RPQ = 90^\circ - \angle RPB となる。
RPB=40\angle RPB = 40^\circ を代入すると、2RPQ=9040=502 \angle RPQ = 90^\circ - 40^\circ = 50^\circ となる。
したがって、RPQ=25\angle RPQ = 25^\circ である。
(2) x\angle x を求める。
RPQ\triangle RPQ において、RQP=CQP\angle RQP = \angle CQP であり、CQP+x=90\angle CQP + \angle x = 90^\circ である。
x\angle xPQR\triangle PQR の外角であるから、x=RPQ+PRQ\angle x = \angle RPQ + \angle PRQ となる。
PRQ=180RPBABP=1804090=50\angle PRQ = 180^\circ - \angle RPB - \angle ABP = 180^\circ - 40^\circ - 90^\circ = 50^\circ
よって、x=RPQ+PRQ=25+50=75\angle x = \angle RPQ + \angle PRQ = 25^\circ + 50^\circ = 75^\circ

3. 最終的な答え

(1) RPQ=25\angle RPQ = 25^\circ
(2) x=75\angle x = 75^\circ

「幾何学」の関連問題

問題1では、$sin \frac{5}{8}\pi$と$cos \frac{5}{8}\pi$、および$sin \frac{7}{12}\pi$と$cos \frac{7}{12}\pi$の値を求める...

三角関数三角比半角の公式加法定理
2025/8/16

問題1(1)は、$\sin \frac{5}{8}\pi$ と $\cos \frac{5}{8}\pi$ の値を求め、与えられた選択肢から正解を選ぶ問題です。

三角関数半角の公式弧度法三角比
2025/8/16

図に示された角度から、角度 $x$ の大きさを求める問題です。図にはいくつかの三角形があり、角度の記号から二等辺三角形であることがわかります。

角度三角形二等辺三角形外角内角の和
2025/8/16

面積が2cm²のひし形の対角線の長さをそれぞれ $x$ cm、 $y$ cmとしたときの、$x$ と $y$ の関係を表すグラフを選ぶ問題です。グラフには「ア」、「イ」、「ウ」、「エ」、「オ」と名前が...

ひし形面積対角線グラフ反比例
2025/8/16

三角形ABCにおいて、$AB = 3$, $BC = 4$, $\angle B = 120^{\circ}$ のとき、$AC$の長さを求めよ。

余弦定理三角形辺の長さ
2025/8/16

図において、$x$ の値を求める問題です。図は、直角三角形 $ABC$ と、点 $B$ と $C$ を結ぶ半円で構成されています。角 $ABC$ は $45^\circ$ で、$BC$ の長さは $2...

直角三角形三平方の定理角度辺の長さ
2025/8/16

直角三角形ABCにおいて、角Bが45度、BCに接する円弧の長さが2cmのとき、斜辺ABの長さ $x$ を求める問題です。

直角三角形円弧三平方の定理三角比
2025/8/16

直角三角形の斜辺の長さが $2\sqrt{13}$ cm、高さが $4$ cmであるとき、底辺の長さ $x$ を求める問題です。

ピタゴラスの定理直角三角形辺の長さ
2025/8/16

DE // BC のとき、xの値を求める問題です。三角形ADEと三角形ABCは相似の関係にあります。AE = 3 cm, AD = 4 cm, AB = 6 cm, AC = x cm が与えられてい...

相似三角形比例線分の比
2025/8/16

DE // BCのとき、xの値を求める問題です。三角形ADEと三角形ABCは相似です。AE = 3cm、AD = 4cm、AB = 6cm、AC = x cmです。

相似三角形比例
2025/8/16