ある中学校の男子生徒24人の体重を測定し、度数分布表にまとめたものがある。 (ア) 度数分布表の階級の幅を求めよ。 (イ) 体重が55kgである生徒が入る階級を求めよ。 (ウ) 度数が最も多い階級を求めよ。

確率論・統計学度数分布表階級統計
2025/4/6

1. 問題の内容

ある中学校の男子生徒24人の体重を測定し、度数分布表にまとめたものがある。
(ア) 度数分布表の階級の幅を求めよ。
(イ) 体重が55kgである生徒が入る階級を求めよ。
(ウ) 度数が最も多い階級を求めよ。

2. 解き方の手順

(ア) 階級の幅は、各階級の「以上」と「未満」の値の差を計算することで求められます。例えば、最初の階級は「35以上40未満」なので、幅は 4035=540 - 35 = 5 kgです。
(イ) 体重が55kgである生徒が入る階級は、55kg以上で、それより大きい値未満の階級を探します。度数分布表を見ると、55kg以上60kg未満の階級であることがわかります。
(ウ) 度数が最も多い階級は、度数(人数)が最も大きい階級を探します。度数分布表を見ると、度数が8である45kg以上50kg未満の階級が最も多いことがわかります。

3. 最終的な答え

ア:5
イウ:55
エオ:60
カキ:45
クケ:50

「確率論・統計学」の関連問題

1から$n$までの番号が書かれた$n$枚のカードが入った箱がある。ただし、$n \ge 2$は自然数とする。 (1) その箱から同時に2枚取り出すとき、書かれた番号の和が$n$以下となる確率を求めよ。...

確率組み合わせ期待値
2025/6/30

xy平面上に置かれた駒を、サイコロを振って次のルールで動かす。 * 目の数が1,2,3なら(x, y-1)に移動 * 目の数が4,5なら(x+1, y-1)に移動 * 目の数が6なら(x+1, y)に...

確率確率過程サイコロ座標平面
2025/6/30

袋の中に白球2個と赤球3個が入っている。この袋から同時に3個の球を取り出すとき、取り出された球に含まれる白球の個数の期待値を求める。

期待値確率組み合わせ
2025/6/30

例題9において、同時に3個の球を取り出すとき、そこに含まれる白球の個数の期待値を求めよ。 ただし、例題9の内容は、袋の中に白球5個、赤球3個が入っているというものです。

期待値組み合わせ確率
2025/6/30

1個のさいころを3回繰り返し投げるとき、5以上の目が出る回数の期待値を求める問題です。

期待値二項分布確率サイコロ
2025/6/30

例題9において、同時に3個の球を取り出すとき、そこに含まれる白球の個数の期待値を求めよ。ただし、例題9の内容は不明。白球の数と全球の数が分からないため、一般化して解く。全球の数をN、白球の数をWとする...

期待値組み合わせ確率
2025/6/30

1から $n$ までの番号が書かれた $n$ 枚のカードが入った箱がある。ただし、$n \geq 2$ である。 (1) この箱から同時に2枚取り出すとき、取り出したカードの番号の和が $n$ 以下と...

確率組み合わせ期待値
2025/6/30

与えられたデータセットについて、中央値、平均値、分散、標準偏差を計算する問題です。データセットは以下の通りです。 53.7, 59.5, 59.8, 60.8, 42.1, 69.8, 38.7, 3...

統計平均値中央値分散標準偏差データ分析
2025/6/30

与えられたデータセットについて、中央値、平均値、分散、標準偏差を計算する問題です。データセットは以下の通りです。 53.7, 59.5, 59.8, 60.8, 42.1, 69.8, 38.7, 3...

統計中央値平均値分散標準偏差データ分析
2025/6/30

ある学校の生徒の通学方法に関する問題です。生徒全体の80%が自転車を利用し、20%が自転車と電車の両方を利用しています。自転車を利用する生徒を選んだとき、その生徒が電車も利用している確率を求めます。

確率条件付き確率割合
2025/6/30