あるクラスの生徒20人の数学のテストの得点が与えられています。これらのデータから平均値と中央値を計算する必要があります。

確率論・統計学平均値中央値データの分析統計
2025/4/6

1. 問題の内容

あるクラスの生徒20人の数学のテストの得点が与えられています。これらのデータから平均値と中央値を計算する必要があります。

2. 解き方の手順

まず、与えられたデータを昇順に並べ替えます。
18, 25, 29, 34, 36, 37, 40, 41, 48, 53, 54, 55, 56, 58, 60, 70, 72, 74, 82, 98
平均値を計算するには、すべての得点を合計し、生徒の数(20)で割ります。
平均値=18+25+29+34+36+37+40+41+48+53+54+55+56+58+60+70+72+74+82+9820平均値 = \frac{18+25+29+34+36+37+40+41+48+53+54+55+56+58+60+70+72+74+82+98}{20}
平均値=107620=53.8平均値 = \frac{1076}{20} = 53.8
中央値を計算するには、データの中央の値を見つけます。生徒の数(20)は偶数なので、中央の2つの値(10番目と11番目の値)の平均を計算します。
中央の2つの値は53と54です。
中央値=53+542=1072=53.5中央値 = \frac{53 + 54}{2} = \frac{107}{2} = 53.5

3. 最終的な答え

平均値は 53.8 点です。
中央値は 53.5 点です。

「確率論・統計学」の関連問題

生徒6人と先生2人が円卓に座る。 (1) 先生2人が向かい合う座り方は何通りあるか。 (2) 2人の先生の間に生徒が1人だけ座る座り方は何通りあるか。

順列円順列組み合わせ
2025/6/30

1個のサイコロを2回投げたときの目の和について、以下の3つの場合について、それぞれ何通りの出方があるか答える問題です。 (1) 目の和が4または9になる場合 (2) 目の和が3の倍数になる場合 (3)...

確率サイコロ場合の数
2025/6/30

母音 a, i, u, e, o と子音 k, s, t の8個の文字を1列に並べる。 (1) 両端が母音であるような並べ方は何通りあるか。 (2) 母音5個が続いて並ぶような並べ方は何通りあるか。

順列組み合わせ場合の数
2025/6/30

箱Aに1個の玉が入っており、箱Bと箱Cには玉が入っていない。 以下の試行をn回行う。 (a) 箱Aまたは箱Bに玉が入っている場合 - 1または2の目が出たとき、玉が入っている箱から入っていない...

確率漸化式確率過程期待値
2025/6/30

表は職種別実態調査の対象事業所数を示しており、いくつかの産業における企業規模別の事業所数が記載されています。選択肢の中から、表から明らかに正しいと言えるものを1つ選びます。

統計データ分析割合
2025/6/30

確率変数 $Z$ が標準正規分布 $N(0,1)$ に従うとき、以下の確率を求めます。 (1) $P(Z \le 1)$ (2) $P(Z \ge 0.5)$ (3) $P(-2 \le Z \le ...

確率正規分布確率変数標準正規分布
2025/6/30

確率変数 $Z$ が標準正規分布 $N(0, 1)$ に従うとき、以下の確率を求めます。 (1) $P(Z \le 1)$ (2) $P(Z \ge 0.5)$ (3) $P(-2 \le Z \le...

確率正規分布累積分布関数標準正規分布
2025/6/30

3つのアルファベットa, b, cと4つの数字1, 2, 3, 4をそれぞれ1つずつ用いて7文字のパスワードを作る問題です。 (1) 最初の文字がアルファベットで、最後の文字が数字であるようなパスワー...

順列組み合わせ場合の数パスワード
2025/6/30

この問題は2つの小問題に分かれています。 (1) 大小2つのサイコロを投げた時、出た目の和が5より大きくなる事象の余事象とその確率を求め、元の事象の確率を求める。 (2) 大小2つのサイコロを投げた時...

確率サイコロ余事象組み合わせ
2025/6/30

4枚の硬貨を投げるとき、少なくとも1枚は表が出る確率を求める。

確率硬貨余事象
2025/6/30