G駅から各駅(H, I, J, K, L)までの距離と、通勤定期券および通学定期券の運賃が表にまとめられている。G駅からL駅までの距離が50kmであるとき、G駅からL駅までの1ヶ月の通学定期券の運賃を推測する。
2025/4/6
1. 問題の内容
G駅から各駅(H, I, J, K, L)までの距離と、通勤定期券および通学定期券の運賃が表にまとめられている。G駅からL駅までの距離が50kmであるとき、G駅からL駅までの1ヶ月の通学定期券の運賃を推測する。
2. 解き方の手順
通学定期券の運賃は、距離に対して比例関係に近いと仮定して、各駅間での運賃増加額を調べ、そこからG駅からL駅までの運賃を推測する。
- G駅からH駅: 距離10km, 運賃2610円
- G駅からI駅: 距離20km, 運賃3560円
- G駅からJ駅: 距離30km, 運賃4280円
- G駅からK駅: 距離40km, 運賃5460円
それぞれの駅間の運賃の差を計算する。
- H駅からI駅: 円
- I駅からJ駅: 円
- J駅からK駅: 円
10kmあたりの運賃増加額は平均すると 円となる。
K駅からL駅は10kmであり、これまでの傾向から10kmあたりおよそ950円運賃が上昇すると推測する。
したがって、L駅の運賃は 円 と推測できる。
3. 最終的な答え
6410円