20本のくじの中に当たりくじが5本入っています。Aが最初にくじを引き、引いたくじを元に戻してから、次にBがくじを引きます。AとBがともに外れる確率を求めます。
2025/3/12
1. 問題の内容
20本のくじの中に当たりくじが5本入っています。Aが最初にくじを引き、引いたくじを元に戻してから、次にBがくじを引きます。AとBがともに外れる確率を求めます。
2. 解き方の手順
まず、Aが外れる確率を計算します。
次に、Aが引いたくじを元に戻した後、Bが外れる確率を計算します。
最後に、AとBがともに外れる確率を計算します。
* Aが外れる確率:
当たりくじが5本なので、外れくじは15本です。したがって、Aが外れる確率は、
* Bが外れる確率:
Aが引いたくじを元に戻すので、くじ全体の構成は変わりません。つまり、当たりくじは5本、外れくじは15本です。したがって、Bが外れる確率は、
* AとBがともに外れる確率:
AとBのくじ引きは独立事象なので、AとBがともに外れる確率は、それぞれの確率の積で計算できます。
3. 最終的な答え
AとBがともに外れる確率は、 です。