同じものを含む順列の考え方を使います。
まず、すべての玉を区別して並べると考えると、全部で 4+2+4=10 個の玉があるので、10! 通りの並べ方があります。 しかし、赤玉4個は区別しないので、4! で割る必要があります。同様に、白玉2個も区別しないので、2! で割り、青玉4個も区別しないので、4! で割ります。
したがって、並べ方の総数は、
4!2!4!10! で計算できます。
10!=10×9×8×7×6×5×4×3×2×1=3628800 4!=4×3×2×1=24 2!=2×1=2 したがって、
4!2!4!10!=24×2×243628800=11523628800=3150