関数 $f(t)$ が積分 $f(t) = \int_0^2 |x-t| dx$ で定義されているとき、区間 $0 \le t \le 2$ における $f(t)$ の最大値を求める問題です。
2025/4/7
1. 問題の内容
関数 が積分 で定義されているとき、区間 における の最大値を求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、 の絶対値を外します。 の範囲で、 と の大小関係によって場合分けが必要です。
のとき
のとき
積分範囲を から までなので、積分を分割することを考えます。
のとき、積分範囲を から までと、 から までに分割します。
したがって、
それぞれの積分を計算します。
したがって、
次に、 の最大値を求めます。 は の2次関数なので、平方完成して頂点を求めます。
は下に凸な放物線であり、 で最小値 をとります。区間 における最大値は、 または のいずれかでとります。
区間 における のグラフを考えると、頂点が にあり、区間の端点 と で同じ値 をとることがわかります。したがって、区間内の最大値はではなく、最大値を取るのは区間の端点ではなく、 を微分して導関数を求めます。
となるのは のときです。
また、 の時、
の時、
グラフは下に凸であり、最小値はの時にになります。最大値になるのはとの時で、になります。
3. 最終的な答え
2