まず、与えられた定積分の式を変形します。積分区間の性質を利用して、積分を一つにまとめます。
∫−21(12x2−4x−3)dx−∫−31(12x2−4x−3)dx=∫−21(12x2−4x−3)dx+∫1−3(12x2−4x−3)dx ∫−21(12x2−4x−3)dx+∫1−3(12x2−4x−3)dx=∫−2−3(12x2−4x−3)dx したがって、
与式 = −∫−3−2(12x2−4x−3)dx 次に、不定積分を計算します。
∫(12x2−4x−3)dx=12∫x2dx−4∫xdx−3∫dx=12⋅3x3−4⋅2x2−3x+C=4x3−2x2−3x+C 次に、定積分を計算します。
∫−3−2(12x2−4x−3)dx=[4x3−2x2−3x]−3−2=(4(−2)3−2(−2)2−3(−2))−(4(−3)3−2(−3)2−3(−3))=(4(−8)−2(4)+6)−(4(−27)−2(9)+9)=(−32−8+6)−(−108−18+9)=(−34)−(−117)=−34+117=83 最後に、符号に注意して最終的な値を計算します。
与式 = −∫−3−2(12x2−4x−3)dx=−83