比例のグラフ①~④について、以下の問いに答える問題です。 (1) 比例定数が負であるグラフの番号を答えます。 (2) グラフ③の式を $y = \cdots$ の形で答えます。 (3) グラフ①の式を $y = \cdots$ の形で答えます。
2025/4/7
1. 問題の内容
比例のグラフ①~④について、以下の問いに答える問題です。
(1) 比例定数が負であるグラフの番号を答えます。
(2) グラフ③の式を の形で答えます。
(3) グラフ①の式を の形で答えます。
2. 解き方の手順
(1) 比例のグラフ において、 が負であるとき、グラフは右下がりになります。図を見て、右下がりのグラフを選びます。
(2) グラフ③は、点(1,2)を通るので、 に を代入すると、 となり、 がわかります。したがって、グラフ③の式は となります。
(3) グラフ①は、点(2,-1)を通るので、 に を代入すると、 となり、 がわかります。したがって、グラフ①の式は となります。
3. 最終的な答え
(1) タ: ①, チ: ②
(2) ツ:
(3) テ: