正の数 $x$ に5を加えて2乗すべきところを、誤って $x$ に2を加えて5倍したため、正しい答えより51小さくなった。この正の数 $x$ を求めよ。

代数学方程式二次方程式因数分解文章問題
2025/3/13

1. 問題の内容

正の数 xx に5を加えて2乗すべきところを、誤って xx に2を加えて5倍したため、正しい答えより51小さくなった。この正の数 xx を求めよ。

2. 解き方の手順

正しい答えは (x+5)2(x+5)^2 である。
誤った計算は 5(x+2)5(x+2) である。
問題文より、以下の式が成り立つ。
5(x+2)=(x+5)2515(x+2) = (x+5)^2 - 51
これを展開して整理する。
5x+10=x2+10x+25515x+10 = x^2 + 10x + 25 - 51
5x+10=x2+10x265x+10 = x^2 + 10x - 26
0=x2+5x360 = x^2 + 5x - 36
これを因数分解する。
0=(x+9)(x4)0 = (x+9)(x-4)
よって、x=9x=-9 または x=4x=4 である。
xx は正の数であるから、x=4x=4 となる。

3. 最終的な答え

4

「代数学」の関連問題

与えられた関数は、$y = 2^x$ です。この問題をどう解くのか指示がないため、関数をそのまま提示します。

指数関数関数
2025/7/11

与えられた条件を満たす二次関数、または放物線の方程式を求める問題です。具体的には、以下の4つの小問があります。 (1) 頂点の座標と、通る1点の座標が与えられたとき。 (2) 軸が指定された放物線と同...

二次関数放物線方程式頂点対称性
2025/7/11

与えられた表(ア~エ)の中から、$y$が$x$に比例するものと、$y$が$x$に反比例するものをそれぞれ選び、それらについて、$y$を$x$の式で表す。

比例反比例関数
2025/7/11

与えられた式 $(x-2y+1)(x-2y-2)$ を展開して整理する問題です。

展開多項式因数分解代入
2025/7/11

式 $(-x^2yz)^4$ を簡略化してください。

式の簡略化指数法則多項式
2025/7/11

与えられた式 $2(x^5)^2$ を簡略化する問題です。

指数法則式の簡略化べき乗
2025/7/11

与えられた多項式 $6x^2-7xy+2y^2-6x+5y-12$ を、指定された文字に着目して次数と定数項を求める問題です。

多項式次数定数項
2025/7/11

与えられた3次行列式の値を、行(または列)の基本変形を3回用いて計算します。最後の行列は三角行列である必要はありません。 $ \begin{vmatrix} -9 & -9 & -8 \\ 5 & 4...

線形代数行列式行列の基本変形行列計算
2025/7/11

与えられた2つの3次三角行列の行列式を計算し、それぞれの結果が与えられた値と等しくなるか確認します。また、対角成分の積が行列式の値と等しいことを確認します。 (1) $ \begin{vmatrix}...

行列式行列線形代数三角行列
2025/7/11

与えられた行列とベクトルについて、行列とベクトルの積を計算します。 つまり、 $ \begin{pmatrix} 2 & 3 \\ 4 & 1 \end{pmatrix} \begin{pmatrix...

行列ベクトル行列積線形代数
2025/7/11