1. 問題の内容
長さ40cmの紐で長方形と正方形を作る。長方形の面積が正方形の面積より4cm²小さくなる時の長方形の縦と横の長さを求める。
2. 解き方の手順
まず、正方形の一辺の長さを求めます。紐の長さは40cmなので、正方形の一辺の長さは cmです。
正方形の面積は cm²です。
次に、長方形の縦の長さを cmとすると、横の長さは cmとなります。
長方形の面積は cm²です。
長方形の面積は正方形の面積より4cm²小さいので、以下の式が成り立ちます。
この二次方程式を解きます。
因数分解すると、
よって、 または です。
もし縦の長さが8cmならば、横の長さは cmです。
もし縦の長さが12cmならば、横の長さは cmです。
どちらの場合も、縦と横の長さは8cmと12cmになります。
3. 最終的な答え
縦の長さ: 8cm
横の長さ: 12cm