1. 問題の内容
右図において、以下の問いに答える問題です。
(1) 直線OA, OBの式を求める。
(2) 直線lの式を求める。
(3) 直線mの式を求める。
2. 解き方の手順
(1) 直線OA, OBの式を求める。
直線OAは原点O(0,0)と点A(3,3)を通る直線なので、その式はとおける。
A(3,3)を代入すると、より、。
したがって、直線OAの式は、である。
直線OBは原点O(0,0)と点B(3,-2)を通る直線なので、その式はとおける。
B(3,-2)を代入すると、より、。
したがって、直線OBの式は、である。
(2) 直線lの式を求める。
直線lは点(0,4)と点A(3,3)を通る直線である。
直線の式をとおく。
点(0,4)を通るので、より、。
点A(3,3)を通るので、より、、。
したがって、直線lの式は、である。
(3) 直線mの式を求める。
直線mはx軸に平行な直線で、点(0,-4)を通る。
したがって、直線mの式は、である。
3. 最終的な答え
(1) 直線OA: , 直線OB:
(2) 直線l:
(3) 直線m: