3次関数 $y = 2x^3 + x^2 - 2x - 1$ について、以下の問いに答えます。 (1) 曲線とx軸の共有点のx座標を求めます。 (2) $y \ge 0$ となるxの区間を求めます。 (3) $y \le 0$ となるxの区間を求めます。 (4) 曲線とx軸で囲まれた2つの部分の面積の和を求めます。
2025/4/8
1. 問題の内容
3次関数 について、以下の問いに答えます。
(1) 曲線とx軸の共有点のx座標を求めます。
(2) となるxの区間を求めます。
(3) となるxの区間を求めます。
(4) 曲線とx軸で囲まれた2つの部分の面積の和を求めます。
2. 解き方の手順
(1) 曲線とx軸の共有点のx座標を求めるには、 となるxを求めます。
この式を因数分解します。
よって、
(2) となるxの区間を求めるには、グラフを描画するか、符号を調べます。
のとき、
のとき、
のとき、
のとき、
したがって、となるxの区間は、,
(3) となるxの区間は、,
(4) 曲線とx軸で囲まれた2つの部分の面積の和を求めます。
面積 は次のように計算できます。
3. 最終的な答え
(1) 曲線 とx軸の共有点のx座標は、 です。
(2) となるxの区間は , です。
(3) となるxの区間は , です。
(4) 曲線とx軸で囲まれた2つの部分の面積の和は です。