1. 問題の内容
関数 の最大値を求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、対数が定義される条件から、 かつ である必要があります。
よって、定義域は となります。
次に、関数 を変形します。
とおくと、関数 の最大値を求めることは、関数 の最大値を求めることと同じです。
となるのは または のときです。
定義域 を考慮すると、 が極値を与える候補となります。
のとき であり、 のとき であるため、 で は極大値をとります。
したがって、 のとき、 は最大値をとります。
3. 最終的な答え
5