画像に書かれている内容は、関数の連続性に関する条件と、片側極限に関する質問です。 具体的には、 (1) 関数 $f(x)$ が $x=a$ で定義されていること。つまり、$f(a)$ が存在すること。 (2) $x$ が $a$ に近づくときの $f(x)$ の極限 $\lim_{x \to a} f(x)$ が存在すること。 (3) $\lim_{x \to a} f(x) = f(a)$ が成り立つこと。 上記3つの条件が連続関数の定義として挙げられています。 そして、$\lim_{x \to a} f(x) = f(a)$ という条件が、両側極限のことを指しているのか質問しています。

解析学関数の連続性極限片側極限両側極限
2025/4/9

1. 問題の内容

画像に書かれている内容は、関数の連続性に関する条件と、片側極限に関する質問です。
具体的には、
(1) 関数 f(x)f(x)x=ax=a で定義されていること。つまり、f(a)f(a) が存在すること。
(2) xxaa に近づくときの f(x)f(x) の極限 limxaf(x)\lim_{x \to a} f(x) が存在すること。
(3) limxaf(x)=f(a)\lim_{x \to a} f(x) = f(a) が成り立つこと。
上記3つの条件が連続関数の定義として挙げられています。
そして、limxaf(x)=f(a)\lim_{x \to a} f(x) = f(a) という条件が、両側極限のことを指しているのか質問しています。

2. 解き方の手順

連続性の定義と極限の定義を確認します。
関数 f(x)f(x)x=ax = a で連続であるとは、上記の (1), (2), (3) の条件がすべて満たされることを意味します。
limxaf(x)\lim_{x \to a} f(x) が存在するためには、左側極限 limxa0f(x)\lim_{x \to a-0} f(x) と右側極限 limxa+0f(x)\lim_{x \to a+0} f(x) が存在し、かつ両者が等しい必要があります。
つまり、
limxa0f(x)=limxa+0f(x)\lim_{x \to a-0} f(x) = \lim_{x \to a+0} f(x)
が成り立つ必要があります。この共通の値を limxaf(x)\lim_{x \to a} f(x) と書きます。
limxaf(x)=f(a)\lim_{x \to a} f(x) = f(a) が成り立つためには、両側極限 limxaf(x)\lim_{x \to a} f(x) が存在する必要があり、その値が f(a)f(a) に等しい必要があります。

3. 最終的な答え

limxaf(x)=f(a)\lim_{x \to a} f(x) = f(a) は、両側の極限(つまり、左側極限と右側極限が一致する)であることを意味します。

「解析学」の関連問題

以下の定積分を計算します。 $\int_{0}^{\infty} \frac{dx}{\cosh^2 x}$

定積分積分置換積分双曲線関数
2025/7/24

次の定積分を計算します。 $$ \int_{0}^{\infty} \frac{dx}{\cosh^2 x} $$

定積分双曲線関数tanh積分計算
2025/7/24

与えられた関数について、指定された区間における最大値と最小値を求めます。 (1) $y = x^3 - 3x^2 - 9x \quad (-2 \le x \le 4)$ (2) $y = x^5 -...

最大値最小値微分関数の増減
2025/7/24

(1)自然対数の底 $e$ の値を小数第4位まで求めよ。 (2)常用対数 $\log_{10}{2}$ の値を小数第3位まで求めよ。

自然対数常用対数対数数値計算
2025/7/24

定積分 $\int_{0}^{\pi} \sin \theta d\theta$ の値を計算します。

定積分三角関数積分
2025/7/24

定積分 $\int_{-1}^{1} \frac{1}{x^2+1} dx$ を計算する。

定積分積分arctan不定積分
2025/7/24

与えられた5つの関数の積分(原始関数)を求める問題です。 (1) $\int \frac{1}{4-x^2} dx$ (2) $\int \frac{e^x}{1+e^x} dx$ (3) $\int...

積分不定積分部分分数分解置換積分部分積分三角関数対数関数
2025/7/24

次の定積分を求めます。 (1) $\int_{1}^{4} \sqrt{x} \, dx$ (2) $\int_{e}^{e^2} \frac{1}{x} \, dx$

定積分積分計算不定積分ルート対数関数
2025/7/24

関数 $y = 2\sin{x}\cos{x} - 4\sin{x} - 4\cos{x}$ の最大値、最小値、およびそれらを与える $x$ の値を求めよ。

三角関数最大値最小値合成二次関数
2025/7/24

与えられた関数 $y = (x+1)^{\tan x}$ の導関数 $\frac{dy}{dx}$ を求める問題です。

微分導関数対数微分法関数の微分
2025/7/24