円Oの円周上に4点A, B, C, Dがある。線分ABと線分CDをそれぞれ延長し、交点をPとする。PA = 5cm, PC = 6cm, CD = 6cmであるとき、ABの長さを求める問題。
2025/4/9
1. 問題の内容
円Oの円周上に4点A, B, C, Dがある。線分ABと線分CDをそれぞれ延長し、交点をPとする。PA = 5cm, PC = 6cm, CD = 6cmであるとき、ABの長さを求める問題。
2. 解き方の手順
円の外部の点Pから円に引いた2つの割線PAとPCについて、方べきの定理が成り立つ。方べきの定理より、
ここで、 cm, cm, cmである。 cm。
となるので、方べきの定理の式に代入すると、
cm
3. 最終的な答え
ABの長さは9.4 cm。