次の定積分の値を求めます。 (1) $\int_{-1}^{2} x(x-1)^3 dx$ (2) $\int_{1}^{e} \frac{\log x + 1}{x} dx$ (3) $\int_{0}^{\frac{\pi}{2}} (\sin^2 x + 1) \cos x dx$ (4) $\int_{0}^{2} \sqrt{4 - x^2} dx$ (ヒント: $x = 2 \sin t$ とおく) (5) $\int_{0}^{\sqrt{3}} \frac{1}{(9 + x^2)^2} dx$ (ヒント: $x = 3 \tan t$ とおく)
2025/4/13
はい、承知いたしました。画像にある5つの定積分問題を解きます。
1. 問題の内容
次の定積分の値を求めます。
(1)
(2)
(3)
(4) (ヒント: とおく)
(5) (ヒント: とおく)
2. 解き方の手順
(1)
まず、を展開します。
したがって、積分は以下のようになります。
これを積分すると、
(2)
と置換します。すると、 となり、 です。
のとき であり、 のとき です。
したがって、積分は以下のようになります。
(3)
と置換します。すると、 となり、 です。
のとき であり、 のとき です。
したがって、積分は以下のようになります。
(4)
と置換します。すると、 となり、 です。
のとき なので であり、 のとき なので となり です。
また、 です。
したがって、積分は以下のようになります。
(5)
と置換します。すると、 となり、 です。
のとき なので であり、 のとき なので となり です。
また、 です。
したがって、積分は以下のようになります。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)