問題40は、半径6cm、中心角60°のおうぎ形について、(1)弧の長さを求め、(2)面積を求める問題です。問題41は、(1)直方体を半分にしたような立体、(2)円錐、(3)半径7cmの球の体積を求める問題です。
2025/4/13
1. 問題の内容
問題40は、半径6cm、中心角60°のおうぎ形について、(1)弧の長さを求め、(2)面積を求める問題です。問題41は、(1)直方体を半分にしたような立体、(2)円錐、(3)半径7cmの球の体積を求める問題です。
2. 解き方の手順
問題40 (1) 弧の長さ
おうぎ形の弧の長さを求める公式は、
ここで、は半径、中心角は度数法で表します。
半径6cm、中心角60°なので、
cm
問題40 (2) 面積
おうぎ形の面積を求める公式は、
ここで、は半径、中心角は度数法で表します。
半径6cm、中心角60°なので、
cm
問題41 (1)
この立体は、直方体の半分です。直方体の体積を求めてから、2で割ります。
直方体の体積は、
この直方体の体積は、
cm
求める立体の体積は、この半分なので、
cm
問題41 (2)
円錐の体積を求める公式は、
ここで、は底面の半径、は高さです。
半径3cm、高さ4cmなので、
cm
問題41 (3)
球の体積を求める公式は、
ここで、は半径です。
半径7cmなので、
cm
3. 最終的な答え
問題40
(1) cm
(2) cm
問題41
(1) cm
(2) cm
(3) cm