100人の人を対象に2つの提案a, bへの賛否を調査した結果が与えられています。aに賛成の人は77人、bに賛成の人は84人、aにもbにも賛成の人は66人、aにもbにも賛成でない人は5人です。これらの情報を基に、表の空欄を埋め、aにだけ賛成の人、bにだけ賛成の人の人数を求めます。
2025/4/13
1. 問題の内容
100人の人を対象に2つの提案a, bへの賛否を調査した結果が与えられています。aに賛成の人は77人、bに賛成の人は84人、aにもbにも賛成の人は66人、aにもbにも賛成でない人は5人です。これらの情報を基に、表の空欄を埋め、aにだけ賛成の人、bにだけ賛成の人の人数を求めます。
2. 解き方の手順
まず表を完成させます。
* 全体の人数は100人なので、aに賛成の人の合計77人と、aに反対の人の合計を足すと100になるはずです。よって、aに反対の人の合計は 人です。
* 同様に、bに賛成の人の合計84人と、bに反対の人の合計を足すと100になるはずです。よって、bに反対の人の合計は 人です。
* aに反対でbに反対の人は5人なので、aに反対でbに賛成の人は 人です。
* aに賛成でbに反対の人は 人です。
* aに賛成でbに賛成の人は66人と与えられています。
これで表を完成させることができます。
次に、aにだけ賛成の人、bにだけ賛成の人の人数を求めます。
* aにだけ賛成の人は、aに賛成でbに反対の人なので、11人です。
* bにだけ賛成の人は、bに賛成でaに反対の人なので、18人です。
3. 最終的な答え
(1) aにだけ賛成の人:11人
(2) bにだけ賛成の人:18人