同じ品質のガラス板があり、光の強さはガラス板1枚を通過するごとに一定比率で減少する。ガラス板を10枚重ねて光を通過させたとき、光の強さがはじめの $2/5$ 倍になった。ただし、$log_{10}2 = 0.3010$, $log_{10}3 = 0.4771$ とする。 (1) ガラス板1枚通過すると光の強さが $a$ 倍になるとすると、$a^{10} = 2/5$ を表せる。このとき、$log_{10}a$ の値を求める。 (2) 通過した光の強さをはじめの $1/8$ 以下にするには、このガラス板を何枚以上重ねればよいか。
2025/3/14
1. 問題の内容
同じ品質のガラス板があり、光の強さはガラス板1枚を通過するごとに一定比率で減少する。ガラス板を10枚重ねて光を通過させたとき、光の強さがはじめの 倍になった。ただし、, とする。
(1) ガラス板1枚通過すると光の強さが 倍になるとすると、 を表せる。このとき、 の値を求める。
(2) 通過した光の強さをはじめの 以下にするには、このガラス板を何枚以上重ねればよいか。
2. 解き方の手順
(1) の両辺の常用対数をとると、
(2) ガラス板を 枚重ねたときの光の強さがはじめの 以下になる条件は、
両辺の常用対数をとると、
よって、 は整数なので、23枚以上重ねればよい。
3. 最終的な答え
(1)
(2) 23 枚以上重ねるとよい