n は5で割ると2余るので、n=5k+2 (kは整数) と表せます。 また、n は6で割ると2余るので、n=6l+2 (lは整数) と表せます。 したがって、5k+2=6l+2 となり、5k=6l が得られます。 これから、k=6m (mは整数) と表せます。 これを n=5k+2 に代入すると、n=5(6m)+2=30m+2 となります。 n は2桁の自然数なので、10≤n≤99 を満たします。 10≤30m+2≤99 8≤30m≤97 308≤m≤3097 0.266...≤m≤3.233... m は整数なので、m=1,2,3 となります。 m=1 のとき、n=30(1)+2=32 m=2 のとき、n=30(2)+2=62 m=3 のとき、n=30(3)+2=92 したがって、条件を満たす2桁の自然数は32, 62, 92の3つです。