グラフから日本とドイツの現在の研究者数(万人単位)を読み取り、それぞれの対前年比増加率が5%と10%であった場合の前年の研究者数の合計を計算し、最も近いものを選択肢から選びます。
2025/4/20
1. 問題の内容
グラフから日本とドイツの現在の研究者数(万人単位)を読み取り、それぞれの対前年比増加率が5%と10%であった場合の前年の研究者数の合計を計算し、最も近いものを選択肢から選びます。
2. 解き方の手順
ステップ1: グラフから現在の日本とドイツの研究者数を読み取ります。
- 日本の研究者数: 82.7万人
- ドイツの研究者数: 28.6万人
ステップ2: 日本の研究者数の前年比増加率が5%なので、前年の日本の研究者数を 万人とすると、 となります。これを解いて を求めます。
ステップ3: ドイツの研究者数の前年比増加率が10%なので、前年のドイツの研究者数を 万人とすると、 となります。これを解いて を求めます。
ステップ4: 前年の日本とドイツの研究者数の合計を計算します。
合計 =
ステップ5: 最も近い選択肢を選びます。選択肢は100.2, 101.2, 104.3, 104.6, 104.8です。
3. 最終的な答え
前年度の日本とドイツの研究者数の合計は約104.8万人です。