図形の引き算の問題です。 与えられた図形から別の図形を引いた結果として、AからEの選択肢の中から正しい図形を選ぶ必要があります。図形は回転しても良いですが、重ねたり裏返したりはできません。 問題の式は以下の通りです。 $図形1 - 図形2 = ?$
2025/3/16
1. 問題の内容
図形の引き算の問題です。
与えられた図形から別の図形を引いた結果として、AからEの選択肢の中から正しい図形を選ぶ必要があります。図形は回転しても良いですが、重ねたり裏返したりはできません。 問題の式は以下の通りです。
2. 解き方の手順
図形1は、菱形が2つ重なったような形をしており、中の4つの三角形が黒く塗りつぶされています。
図形2は、正方形の中に、三角形が1つあり、それが黒く塗りつぶされています。
図形1から図形2を引くということは、図形1から図形2と共通する部分を取り除くということです。
図形1は菱形2つがくっついた形なので、菱形1つを考えると、それは正方形を斜めに置いた形と同じです。
図形2は正方形の中に三角形があるので、これは図形1の中の菱形1つと共通する部分があります。
したがって、図形1から図形2を引くと、菱形が2つ並んだ形から、そのうちの一つから三角形を取り除いた形になるはずです。
これは、選択肢Dの図形に対応します。
3. 最終的な答え
D