全体集合を $U = \{x | 1 \le x \le 10, x は整数 \}$ とし、$U$ の部分集合を $A = \{1, 2, 3, 5, 7 \}$、$B = \{2, 3, 8, 10 \}$ とする。 次の集合を求める。 (1) $\overline{A}$ (Aの補集合) (2) $\overline{B}$ (Bの補集合) (3) $A \cap B$ (AとBの共通部分) (4) $A \cup B$ (AとBの和集合) (5) $\overline{A} \cap B$ (Aの補集合とBの共通部分) (6) $\overline{A \cup B}$ (AとBの和集合の補集合) (7) $A \cap \overline{B}$ (AとBの補集合の共通部分) (8) $\overline{A \cap B}$ (AとBの共通部分の補集合)
2025/4/22
はい、承知いたしました。問題を解いていきます。
**問題1**
1. 問題の内容
全体集合を とし、 の部分集合を 、 とする。
次の集合を求める。
(1) (Aの補集合)
(2) (Bの補集合)
(3) (AとBの共通部分)
(4) (AとBの和集合)
(5) (Aの補集合とBの共通部分)
(6) (AとBの和集合の補集合)
(7) (AとBの補集合の共通部分)
(8) (AとBの共通部分の補集合)
2. 解き方の手順
(1) は、全体集合 から の要素を取り除いた集合である。
(2) は、全体集合 から の要素を取り除いた集合である。
(3) は、 と の両方に含まれる要素の集合である。
(4) は、 または (または両方)に含まれる要素の集合である。
(5) は、 に含まれず、 に含まれる要素の集合である。
(6) は、 にも にも含まれない要素の集合である。
(7) は、 に含まれ、 に含まれない要素の集合である。
(8) は、 と の両方に含まれる要素以外の要素の集合である。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
**問題2**
1. 問題の内容
全体集合を とし、 の部分集合を 、、 とする。
次の集合を求める。
(1)
2. 解き方の手順
は、、、 全てに含まれる要素の集合である。
まず を求め、その結果と の共通部分を求める。
3. 最終的な答え
(1)
**問題3**
1. 問題の内容
1から100までの整数のうち、次の条件を満たす数は何個あるか。
(1) 2で割り切れる数
(2) 9で割り切れる数
(3) 2と9の両方で割り切れる数
(4) 2と9の少なくとも一方で割り切れる数
2. 解き方の手順
(1) 100 ÷ 2 = 50
(2) 100 ÷ 9 = 11.11... (小数点以下切り捨て) → 11
(3) 2と9の最小公倍数は18。100 ÷ 18 = 5.55... (小数点以下切り捨て) → 5
(4) 2で割り切れる数 + 9で割り切れる数 - 2と9の両方で割り切れる数 = 50 + 11 - 5
3. 最終的な答え
(1) 50個
(2) 11個
(3) 5個
(4) 56個