川の幅ABを求める問題です。地点Bから30m離れた地点Cから地点Aを見ると、∠CAB = 40°です。タンジェントの定義を利用して、川の幅ABを計算し、四捨五入して整数の値で答えます。
2025/4/23
1. 問題の内容
川の幅ABを求める問題です。地点Bから30m離れた地点Cから地点Aを見ると、∠CAB = 40°です。タンジェントの定義を利用して、川の幅ABを計算し、四捨五入して整数の値で答えます。
2. 解き方の手順
まず、tanの定義より、
が成り立ちます。
次に、この式を変形してについて解きます。
なので、
の値はおよそ0.8391です。
四捨五入して、ABを整数で求めます。
3. 最終的な答え
36 m