1. 問題の内容
与えられた4つの単項式について、それぞれの係数と次数を答える問題です。
2. 解き方の手順
単項式の係数とは、文字以外の数の部分です。次数とは、単項式に含まれる文字の指数の合計です。
(1)
係数は6です。の指数は2なので、次数は2です。
(2)
係数は1です。(と考える)の指数は1なので、次数は1です。
(3)
係数は-1です。の指数は2、の指数は2なので、次数は です。
(4)
係数は-3です。, , の指数はそれぞれ1なので、次数は です。
3. 最終的な答え
(1) 係数: 6, 次数: 2
(2) 係数: 1, 次数: 1
(3) 係数: -1, 次数: 4
(4) 係数: -3, 次数: 3