原価700円の商品に、20%増しの定価をつけたところ、売れ行きが悪かったため、定価の5%引きで売ることにした。このとき、原価の何%増しで売ることになるかを求める問題です。
2025/4/30
1. 問題の内容
原価700円の商品に、20%増しの定価をつけたところ、売れ行きが悪かったため、定価の5%引きで売ることにした。このとき、原価の何%増しで売ることになるかを求める問題です。
2. 解き方の手順
* まず、20%増しの定価を計算します。
定価は、
円です。
* 次に、定価の5%引きの金額を計算します。
割引額は42円なので、実際の売値は、
円です。
* 最後に、原価700円に対して、798円が何%増しになっているかを計算します。
増加額は、
円です。
増加率は、
%です。
3. 最終的な答え
14%