##
1. 問題の内容
練習2の問題です。図のようなレバーの回転を止めるための力 を求める問題です。ただし、 とします。図から、OA = 1 m = 1000 mm, AB = 600 mmと読み取れます。
##
2. 解き方の手順
* **ステップ1: OBの長さを計算する**
なので、
\begin{aligned}
OB &= 1000 \text{ mm} - 600 \text{ mm} \\
&= 400 \text{ mm}
\end{aligned}
となります。
* **ステップ2: 力のモーメントのつり合いから を求める**
レバーの回転を止めるためには、 によるモーメントと によるモーメントがつり合う必要があります。点Oを回転の中心とすると、
が成り立ちます。したがって、
に , , を代入して、
\begin{aligned}
F_2 &= 50 \text{ N} \times \frac{400 \text{ mm}}{1000 \text{ mm}} \\
&= 50 \text{ N} \times \frac{2}{5} \\
&= 20 \text{ N}
\end{aligned}
となります。
##
3. 最終的な答え
(1) 1000
(2) 600
(3) 400
(4) 50
(5) 400
(6) 1000
(7) 20