1. 問題の内容
3で割ると2余り、5で割ると1余り、7で割ると6余る自然数のうち、最小の数と3桁で最大の数を求めよ。
2. 解き方の手順
求める自然数を とします。
問題文より、以下の合同式が成り立ちます。
まず、 を満たす は、 ( は整数)と表せます。
これを に代入すると、
よって、 ( は整数)と表せます。
これを に代入すると、
次に、 を に代入すると、
(は整数)
したがって、 です。
最小の自然数は のとき、。
3桁で最大の数は、 を満たす最大の を求めます。
したがって、最大の は です。
3. 最終的な答え
最小の数は41であり、3桁で最大の数は986である。