5人の生徒の数学と英語の小テストの結果が与えられている。このデータを用いて、数学の点数と英語の点数の相関係数を求め、小数第3位を四捨五入して小数第2位まで求めよ。表を埋めながら計算過程を示すこと。
2025/5/3
1. 問題の内容
5人の生徒の数学と英語の小テストの結果が与えられている。このデータを用いて、数学の点数と英語の点数の相関係数を求め、小数第3位を四捨五入して小数第2位まで求めよ。表を埋めながら計算過程を示すこと。
2. 解き方の手順
まず、数学()と英語()の平均を計算する。
数学の平均
英語の平均
次に、各生徒の数学と英語の偏差を計算する。偏差は、各生徒の点数からそれぞれの平均を引いたものである。
次に、偏差の二乗を計算する。
次に、数学と英語の偏差の積を計算する。
次に、偏差の二乗の合計と偏差の積の合計を計算する。
最後に、相関係数を計算する。相関係数 は以下の式で求められる。
表を埋めながら計算を進める。
| | x | y | xの偏差 | (xの偏差)^2 | yの偏差 | (yの偏差)^2 | 偏差の積 |
|-------|---|---|---------|-------------|---------|-------------|---------|
| a | 8 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| b | 7 | 5 | -1 | 1 | -2 | 4 | 2 |
| c | 9 | 9 | 1 | 1 | 2 | 4 | 2 |
| d | 9 | 7 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| e | 7 | 7 | -1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 |40| 35| | 4 | | 8 | 4 |
問題文より、 であるから、
小数第3位を四捨五入すると、0.71 となる。
3. 最終的な答え
相関係数:0.71