##
6. 素因数分解
1. 問題の内容
次の自然数を素因数分解しなさい。
(1) 12
(2) 50
(3) 51
(4) 64
(5) 126
(6) 550
2. 解き方の手順
各自然数を素数の積で表します。
(1) 12:
(2) 50:
(3) 51:
(4) 64:
(5) 126:
(6) 550:
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
##
7. 最大公約数と最小公倍数
1. 問題の内容
次の2つの自然数の最大公約数と最小公倍数を、素因数分解を利用して求めなさい。
(1) 70, 105
(2) 60, 216
2. 解き方の手順
各自然数を素因数分解し、最大公約数と最小公倍数を求めます。
最大公約数は、共通する素因数の最小の指数を取ります。
最小公倍数は、全ての素因数の最大の指数を取ります。
(1) 70, 105
最大公約数:
最小公倍数:
(2) 60, 216
最大公約数:
最小公倍数:
3. 最終的な答え
(1) 最大公約数:35, 最小公倍数:210
(2) 最大公約数:12, 最小公倍数:1080
##
8. 互除法
1. 問題の内容
次の2つの自然数の最大公約数を互除法で求めなさい。計算過程も書くこと。
(1) 286, 169
(2) 1767, 434
2. 解き方の手順
互除法を用いて最大公約数を求めます。
(1) 286, 169
最大公約数:13
(2) 1767, 434
最大公約数:31
3. 最終的な答え
(1) 13
(2) 31