(1)1個のサイコロを2回投げる。1回目に奇数の目が出て、2回目に5以上の目が出る場合は何通りあるか。 (2)1個のサイコロを2回投げる。1回目に4以下の目が出て、2回目に3の倍数の目が出る場合は何通りあるか。 (3)189の正の約数の個数は何個あるか。
2025/5/5
1. 問題の内容
(1)1個のサイコロを2回投げる。1回目に奇数の目が出て、2回目に5以上の目が出る場合は何通りあるか。
(2)1個のサイコロを2回投げる。1回目に4以下の目が出て、2回目に3の倍数の目が出る場合は何通りあるか。
(3)189の正の約数の個数は何個あるか。
2. 解き方の手順
(1)
1回目に奇数の目が出る場合:1, 3, 5の3通り
2回目に5以上の目が出る場合:5, 6の2通り
よって、積の法則より、 通り
(2)
1回目に4以下の目が出る場合:1, 2, 3, 4の4通り
2回目に3の倍数の目が出る場合:3, 6の2通り
よって、積の法則より、通り
(3)
189を素因数分解する。
正の約数の個数は、素因数の指数のそれぞれに1を足して掛け合わせることで求められる。
3. 最終的な答え
(1) 6通り
(2) 8通り
(3) 8個