海外旅行者100人のうち、75人が風邪薬を、80人が胃薬を携帯していた。風邪薬と胃薬を両方とも携帯していた人の数を $m$ とするとき、$m$ のとりうる値の最大値と最小値を求める。

確率論・統計学集合最大値最小値ベン図包含と除外の原理
2025/5/6

1. 問題の内容

海外旅行者100人のうち、75人が風邪薬を、80人が胃薬を携帯していた。風邪薬と胃薬を両方とも携帯していた人の数を mm とするとき、mm のとりうる値の最大値と最小値を求める。

2. 解き方の手順

風邪薬を携帯している人の集合を AA、胃薬を携帯している人の集合を BB とすると、
n(A)=75n(A) = 75
n(B)=80n(B) = 80
全体の集合を UU とすると、n(U)=100n(U) = 100 である。
n(AB)=mn(A \cap B) = m であり、求めるのは mm の最大値と最小値である。
集合の要素に関する公式:
n(AB)=n(A)+n(B)n(AB)n(A \cup B) = n(A) + n(B) - n(A \cap B)
(1) mm の最大値について:
n(AB)n(A \cap B) が最大となるのは、ABA \subset B または BAB \subset A のいずれかが成り立つときである。
n(A)=75n(A) = 75 かつ n(B)=80n(B) = 80 であるから、ABA \subset B となり、n(AB)=n(A)=75n(A \cap B) = n(A) = 75 である。
よって、 mm の最大値は75である。
(2) mm の最小値について:
n(AB)=n(A)+n(B)n(AB)n(A \cup B) = n(A) + n(B) - n(A \cap B) より、
n(AB)=n(A)+n(B)n(AB)n(A \cap B) = n(A) + n(B) - n(A \cup B)
n(AB)n(A \cup B)n(U)n(U) を超えることはないから、n(AB)n(U)=100n(A \cup B) \leq n(U) = 100
したがって、n(AB)=n(A)+n(B)n(AB)n(A)+n(B)n(U)=75+80100=55n(A \cap B) = n(A) + n(B) - n(A \cup B) \geq n(A) + n(B) - n(U) = 75 + 80 - 100 = 55
よって、mm の最小値は55である。

3. 最終的な答え

最大値: 75
最小値: 55

「確率論・統計学」の関連問題

3枚の硬貨を同時に投げて、表が出た硬貨の枚数に応じて得点が決まる。表が3枚なら10点、2枚なら6点、それ以外の場合は0点となる。このときの得点の期待値を求める。表に確率を書き込み、期待値を計算する。

期待値確率コイン
2025/5/6

3枚の硬貨を同時に投げて、表が出た硬貨の枚数が3枚であれば10点、2枚であれば6点、それ以外の場合(1枚または0枚)は0点とする。このときの得点の期待値を求める。

期待値確率組み合わせ
2025/5/6

(3) 1個のサイコロを3回投げるとき、1の目がちょうど2回出る確率を求める問題。 (4) 3枚の硬貨を同時に投げて、表が3枚出れば10点、表が2枚出れば6点、それ以外は得点なしとする。この時の得点の...

確率二項分布期待値サイコロ硬貨
2025/5/6

問題は2つの部分に分かれています。 [1]:大人5人と子供3人の合計8人に関する順列と組み合わせの問題です。 (1) 8人が一列に並ぶとき、子供3人が隣り合う並び方の総数を求めます。 (2) 8人を2...

順列組み合わせ確率場合の数排反事象独立事象
2025/5/6

問題は大きく分けて2つあります。 (1) 箱ひげ図から読み取れる情報について、3つの記述が正しいかどうかを判断する問題。 (2) 確率を計算する問題が3つ。 (a) 中学生2人、高校生3人の中...

確率箱ひげ図統計場合の数
2025/5/6

海外旅行者100人のうち、75人が風邪薬を、80人が胃薬を携帯していた。 (1) 風邪薬と胃薬を両方とも携帯した人の最大人数と最小人数を求める。 (2) 風邪薬と胃薬を両方とも携帯していない人の最大人...

集合ベン図包含と排除の原理
2025/5/6

問題は、男子従業員の身長の度数分布表が与えられており、(1)平均値、(2)メジアン(中央値)が含まれる階級、(3)モード(最頻値)を求めるものです。

度数分布平均値メジアン中央値モード最頻値
2025/5/6

与えられた度数分布表から、男子従業員の身長の平均値を求める。

度数分布平均値統計
2025/5/6

1個のサイコロを5回投げる試行に関する確率の問題です。 まず、1回投げたときに2以下の目が出る確率と3以上の目が出る確率を求めます。 次に、Xを「k回目に初めて2以下の目が出る」ときのkの値、Yを「5...

確率条件付き確率サイコロ期待値
2025/5/6

(1) 中学生2人、高校生3人の中から、くじでリーダーと副リーダーを1人ずつ選ぶとき、リーダー、副リーダーがともに高校生になる確率を求める。 (2) 数字が書かれた4枚のカード1, 2, 3, 4があ...

確率組み合わせ順列サイコロ事象
2025/5/6