1から10までの整数が書かれた10枚のカードが入った箱から、1枚カードを取り出して数字を記録し、箱に戻すという操作を3回繰り返します。 (1) 記録された数字が全て6以上である確率を求めます。 (2) 記録された数字の最小値が6である確率を求めます。 (3) 記録された数字の最大値が6である確率を求めます。

確率論・統計学確率独立試行最小値最大値
2025/3/19

1. 問題の内容

1から10までの整数が書かれた10枚のカードが入った箱から、1枚カードを取り出して数字を記録し、箱に戻すという操作を3回繰り返します。
(1) 記録された数字が全て6以上である確率を求めます。
(2) 記録された数字の最小値が6である確率を求めます。
(3) 記録された数字の最大値が6である確率を求めます。

2. 解き方の手順

(1) 全て6以上である確率
1回の試行で6以上の数字が出る確率は、6, 7, 8, 9, 10の5つの数字のうちのいずれかが出る確率なので、510=12\frac{5}{10} = \frac{1}{2}です。
3回の試行全てで6以上が出る確率は、各試行が独立なので、
\left(\frac{1}{2}\right)^3 = \frac{1}{8}
(2) 最小値が6である確率
最小値が6であるということは、3回とも6以上の数字が出て、かつ少なくとも1回は6が出なければなりません。
3回とも6以上の数字が出る確率は(1)で求めた18\frac{1}{8}です。
3回とも7以上の数字が出る確率は、1回の試行で7以上の数字が出る確率が410=25\frac{4}{10} = \frac{2}{5}なので、
\left(\frac{2}{5}\right)^3 = \frac{8}{125}
したがって、最小値が6である確率は、
\frac{1}{8} - \frac{8}{125} = \frac{125 - 64}{1000} = \frac{61}{1000}
(3) 最大値が6である確率
最大値が6であるということは、3回とも6以下の数字が出て、かつ少なくとも1回は6が出なければなりません。
3回とも6以下の数字が出る確率は、1回の試行で6以下の数字が出る確率が610=35\frac{6}{10} = \frac{3}{5}なので、
\left(\frac{3}{5}\right)^3 = \frac{27}{125}
3回とも5以下の数字が出る確率は、1回の試行で5以下の数字が出る確率が510=12\frac{5}{10} = \frac{1}{2}なので、
\left(\frac{1}{2}\right)^3 = \frac{1}{8} = \frac{125}{1000}
したがって、最大値が6である確率は、
\frac{27}{125} - \frac{1}{8} = \frac{216}{1000} - \frac{125}{1000} = \frac{91}{1000}

3. 最終的な答え

(1) 18\frac{1}{8}
(2) 611000\frac{61}{1000}
(3) 911000\frac{91}{1000}

「確率論・統計学」の関連問題

組み合わせの問題です。 (1) $7C2$ (2) $8C3$ (3) $9C7$ (4) $4C1$ (5) $6C6$ (6) $16C15$ これらの値を求めます。

組み合わせ二項係数nCr
2025/7/6

女子7人と男子5人の中から4人を選ぶ問題です。 (1) 特定の女子A, Bを必ず選ぶ選び方の総数を求めます。 (2) 特定の女子Pと特定の男子Qを含めて、女子2人、男子2人を選ぶ選び方の総数を求めます...

組み合わせ場合の数選抜問題
2025/7/6

袋の中に赤玉1個、青玉1個、白玉2個の合計4個の玉が入っている。袋から玉を1個取り出し、色を確認して元に戻す試行を繰り返す。 以下のいずれかの条件を満たした場合、試行を終了する。 * 赤玉を1回取...

確率期待値確率分布試行
2025/7/6

3枚の硬貨を同時に投げるとき、以下の確率を求めます。 (1) すべて表が出る確率 (2) 少なくとも1枚が裏である確率

確率硬貨余事象
2025/7/6

問題は3つあります。 (1) いくつかの確率に関する命題の真偽を答える。 (2) サイコロを1つ投げたときの出目をXとするとき、累積分布関数 $F_X$ を求める。 (3) $f(x) = x^3$ ...

確率累積分布関数確率密度関数導関数サイコロ
2025/7/6

1個のサイコロを4回投げて、出た目を順に $x_1, x_2, x_3, x_4$ とする。次の2つの場合について、条件を満たす目の出方が何通りあるかを求めます。 (1) $x_1 > x_2 > x...

確率組み合わせ重複組み合わせサイコロ
2025/7/6

1枚の100円硬貨を7回投げるとき、表がちょうど5回出る場合は何通りあるか求めよ。

組み合わせ確率二項定理
2025/7/6

3個のサイコロを同時に投げるとき、次の確率を求めます。 (4) 出る目の最大値が4である確率

確率サイコロ最大値場合の数
2025/7/6

袋の中に赤玉が5個、白玉が3個入っている。この中から同時に3個を取り出すとき、以下の問いに答えよ。 (1) 3個が同じ色であるような取り出し方は何通りあるか。 (2) 少なくとも1個は白玉であるような...

組み合わせ確率場合の数
2025/7/6

当たりくじが4本、はずれくじが6本入っている合計10本のくじから、同時に3本引く。このとき、以下の2つの確率を求めよ。 (1) 3本ともはずれくじである確率 (2) 少なくとも1本が当たりくじである確...

確率組み合わせ余事象
2025/7/6